Ghost of Tsushima(ゴーストオブツシマ)攻略

技・スキル

序盤で優先的に習得したいのは、兵術の「集中」「足抜き」「地獄耳」「早足」「連殺」。

武士

スキル(武士)
 スキル名効果操作習得
a受け流しの極意ダメージを受ける寸前に攻撃を弾き、斬り返す。気力が中程度回復する。攻撃を受ける直前にL1
□または△で斬り返し
技量1
b受け流しの極意 癒受け流しの極意が成功すると、体力が少し回復する。技量1
c受け流しの極意 剣蒙古兵の剣による防御不可の攻撃を受け流す。赤く光る攻撃が青く光る攻撃に変化し、受け流すことができる。すべての型で使用可能技量1
d矢そらし防御中、向かってくる矢を弾く。技量1
e受け流しの極意 気合受け流しか受け流しの極意で、気力がさらに中程度回復する。技量1
f受け流しの極意 槍槍による防御不可の攻撃を受け流す。赤く光る攻撃が青く光る攻撃に変化し、受け流すことができる。すべての型で使用可能技量1
g受け流しの達人受け流しの極意の後に斬り返すと、20%の確率で近くの敵が腰抜け状態になる。赤く光る攻撃が青く光る攻撃に変化し、受け流すことができる。すべての型で使用可能技量2
h回転転がって攻撃を回避する。○○で回転。体についた火を消せる技量1
i逆襲敵の攻撃を避けて一太刀を浴びせる。○で回避後、□で攻撃技量1
j猪突敵に向かって走り、素早く斬りつける。L3で疾走、□で攻撃技量1
k捨て身体当たりして敵を弾き飛ばす。L3で疾走、○で攻撃技量1
l溜め斬り力を溜めてから太刀を振り、高威力のよろめきダメージを与える。長押し□で溜め、□を離して攻撃技量1
m体浴びせ馬上から飛び上がって体当たりしてよろめきダメージを与える。馬上で△技量1
n後の先の極意攻撃を受ける寸前で回避して、強力な反撃を見舞う。攻撃を受ける前に○で回避、□または△で斬り返し技量2
o紫電一閃防御不可の一太刀。よろめき状態の敵には追加ダメージを与える。、近くの敵を腰抜け状態にさせることがある。△+○で発動、気力を1消費(※1)
p憤怒の舞高威力で防御不可の攻撃を三連続で放つ。近くの敵を腰抜け状態にさせることがある。L1+R1で発動、Lで標的を選ぶ、気力を3消費(※2)
q焔の剣油を使って刃に火を纏わせ、斬りつけた敵に火を付ける。近くの敵を腰抜け状態にさせることがある。R2+→で装備、R1で刃が火を纏う(※3)
r破裂矢火薬を仕込んだ剛矢。近くの敵を腰抜け状態にさせることがある。L2+→で長弓を選択、L2+△で破裂矢を装備、L2+R2で射る(※4)
s体力の風秘湯へと案内する風が吹く。湯に浸かると体力の最大値が上昇する。地図で誘い風の行き先を設定技量1
t気力の風稽古台へと案内する風が吹く。すべての竹を一太刀で斬ると気力の最大値が上昇する。地図で誘い風の行き先を設定技量1
u護符の風護符が手に入る神社へと案内する風が吹く。地図で誘い風の行き先を設定技量1
v稲荷の風狐の巣へと案内する風が吹く。狐を追って辿り着く稲荷の祠では、護符と護符の空き枠が手に入る。地図で誘い風の行き先を設定技量1
w装具の風兵の装具へと案内する風が吹く。地図で誘い風の行き先を設定技量1
霊地の風壱岐の獣の霊地へと案内する風が吹く。地図で誘い風の行き先を設定技量1
(※5)
集中の風壱岐の弓の修練場へと案内する風が吹く。地図で誘い風の行き先を設定技量1
(※5)

(※1) 伝承「迅きこと雷の如し」をクリア
(※2) 伝承「復讐の化身」をクリア
(※3) 伝承「消えぬ炎」をクリア
(※4) 伝承「内経の呪い」をクリア
(※5) ディレクターズカット版の壹岐之譚

| ページTOP |

スキル(型)
 スキル名効果操作習得
a石の型剣兵に特攻。強打のよろめきダメージが増加する。△△△破剣
長押し△突き
長押しR2で型を切り替え
(※1)
b突きの弐連二連続の突きを放つ。長押し△、△技量1
c厳の威力石の型を使用中、剣兵に対する破剣、突きのよろめきダメージが増加する。技量1
d突きの参連三連続の突きを放つ。長押し△、△△技量1
e岩雪崩石の型の強打を素早く見舞う。技量2
f水の型盾兵に特攻。強打のよろめきダメージが増加する。△△△破盾
長押し△、△△連撃
長押しR2で型を切り替え
(※2)
g流麗の肆連四連続の連撃を見舞う。長押し△、△△△技量1
h潮の威力水の型を使用中、盾兵に対する破盾、連撃のよろめきダメージが増加する。技量1
i流麗の伍連五連続の連撃を見舞う。長押し△、△△△△技量1
j怒水連撃を続けて浴びせることで威力が増大する。技量2
k風の型槍兵に特攻。強打のよろめきダメージが増加する。△△△破槍
長押し△足蹴り
長押しR2で型を切り替え
(※3)
l足蹴り蹴り飛ばした敵へのよろめきダメージが増加する。技量1
m風巻の威力風の型を使用中、槍兵に対する破槍、足蹴りのよろめきダメージが増加する。技量1
n槍の守り風の型の破槍、または足蹴りで槍の攻撃を自動的に受け流す。技量1
o足蹴り 改足蹴りで吹き飛ばされた敵が転倒する。技量2
p月の型剛兵に特攻。強打のよろめきダメージが増加する。△△△破剛
長押し△回転斬り
長押しR2で型を切り替え
(※4)
q回転斬り 弐連二連続の回転斬りを食らわせる。長押し△、△技量1
r月光の威力月の型を使用中、剛兵に対する破剛、回転斬りのよろめきダメージが増加する。技量1
sとどめ高威力のよろめきダメージが三発目の強打に付与される。技量1
t回転斬り 参連三連続の回転斬りを食らわせる。長押し△、△△技量2

(※1) 最初から
(※2) 蒙古の隊長を倒した数&見極めた数の累計が一定数に達すると、水⇒風⇒月の順番に習得。見極めるには、隊長に気付かれず物陰などに隠れている時に、隊長をカメラで捉えると[R2]と表示されるので、その状態でR2ボタンを一定時間押し続ければいい。

| ページTOP |

冥人

冥人の暗具

スキル(冥人の暗具)
 スキル名効果操作習得
aくない近くの敵に素早く投げて、よろめき状態にさせる。R2+←で装備、L+R1で投げる(※1)
b隠刃くないの投擲数が一つ増える。技量1
c鋭刃くないの威力が倍になる。技量2
dてつはう火器を投げてダメージを与え、爆風に巻き込まれた敵をよろめき状態にさせる。L2+←で投げ物を選択、L2+○で装備、L2+R2で投げる(※1)
e大爆発爆風に巻き込まれた敵を転倒させる。技量1
f針地獄てつはうに針を仕込み、ダメージと爆発範囲を増加させる。技量2
g煙玉足元に濃い煙を発生させ、敵の視界を遮る。R2+↓で装備、R1で投げる(※1)
h目潰しの塵一定時間、煙を浴びた敵を目くらまし状態にさせる。また、煙が消えるまでの時間も長くなる。技量1
i癒やしの香体力が回復する煙を出す。技量2
jとりもち玉粘着質のてつはうを投げつける。R2+↑で装備、L+R1で投げる(※1)
k守り投げ近くで爆発が起きてもダメージを受けない。技量1
lとりもち玉の達人玉に当たった敵に致命傷を負わせる。広範囲の爆風に巻き込まれた敵は大ダメージを受ける。技量2
m小さな鈴を投げて敵を釣りだす。L2+←で投げ物を選択、L2+□で装備、L2+R2で投げる(※1)
n爆竹複数の敵を一所におびき寄せる。L2+←で投げ物を選択、L2+△で装備、L2+R2で投げる技量1

(※1) 噂のレベルが上昇するたび、暗具を1つづつ選択して習得できる。

兵術

スキル(兵術)
 スキル名効果操作習得
a回復気力を消費して体力を中程度回復する。↓で回復、気力を1消費(※1)
b鉄の遺志倒れても立ち上がることができる。↓で発動、気力を2消費技量2
c一騎討ち敵に一対一の一騎討ちを申し込む。↑で一騎討ちを申し込む
△を長押しして、敵の攻撃に合わせて△を離す
成功すると気力が3回復
(※1)
d一騎討ち 弐連一騎討ちに勝利するともう一人の敵を一撃で葬ることができる。敵の攻撃を待つ
攻撃に合わせて△または□
成功すると気力の回復量が増加
技量1
e一騎討ち 参連一騎討ちに勝利するともう二人の敵を一撃で葬ることができる。敵の攻撃を待つ
攻撃に合わせて△または□
成功すると気力の回復量がさらに増加
技量2
f弓術矢を射る。長押しL2で狙いを定める、R2で射る(※2)
g集中狙いを定めている時、一時的に時の流れが遅くなる。狙いを定めている時にR3技量1
h精神統一集中の回復時間が15%減少する。技量1
i精神統一 改集中の回復時間が30%減少する。技量2
j闇討警戒していない敵を静かに抹殺する。敵の近く、または頭上で□(※3)
k足抜き高所から飛び降りる際、着地前に回転してダメージを防ぐ。着地の直前に○技量1
l連殺近くにいる二人の敵を闇討ちする。△で発動技量1
m連殺 改近くにいる三人の敵を闇討ちする。△で発動技量2
n耳澄まし耳を澄まして近くの敵を探知する。タッチパッドで発動(※3)
o地獄耳集中力を高めることで遠くにいる敵も探知する。技量1
p早足耳澄まし中の移動速度が上昇する。技量1
q危険予知闇討の標的の近くに仲間がいる時、標的に波状の光が発生する。技量2
r障子越しの闇討障子の裏にいる敵を闇討できる。(※4)
s冥人の型蒙古の隊長に忍び寄り斬首することで冥人の型に移ることができる。冥人の型では最大三人の敵を一太刀で討ち取れる。L3+R3で発動(※5)
t冥人の連殺敵を恐怖の底に叩き落す鬼となれ。ダメージを受けずに七人の敵を倒すと冥人の型に入ることができる。L3+R3で発動(※5)
馬力敵の大勢に向かって全力疾走する、高威力の突進攻撃。馬上時L1長押しで突撃
気力を1消費
発動中、自動的に気力消費
(※6)
馬力 減馬力の使用時、気力の消費量が30%減少する技量1
馬力 源馬力の使用時、10%の確率で気力が3回復する技量1
馬力 衝馬力で敵を倒すと、25%の確率で近くの敵を腰抜け状態にする技量1

(※1) 序章でチュートリアルあり。
(※2) 仁之道「石川之譚」で習得。
(※3) 仁之道「武士の本懐」で習得。
(※4) 闇討習得後なら普通に使える。
(※5) 仁之道「鑓川の冥人」で習得。
(※6) ディレクターズカット版の壹岐之譚「友の行方

スポンサーリンク

| ゴーストオブツシマ攻略TOP | ページTOP |