ファイナルファンタジー13 攻略情報センター

ミッション64:再臨の死将・亡都に新生せし翼

冥碑の場所
ヲルバ郷:鉄道橋跡
(第11章のラストの地点)
難易度
ターゲット
ウェルキンゲトリクス
ターゲットの出没地
ヤシャス山:亡都パドラ
報酬(1回目)
・金時計
・オートクリップ「断章13」が追加
報酬(2回目以降)
ボムの魂×10
メモ

無敵&回復&強化のバリアに加えて、高威力の「魔旋風」を使う強敵です。

<方法1 評価を気にせず安全に倒す場合>
装備的に十分でない時に、安全・簡単に倒す方法です。
以下のメンバーでなくても、リーダーがバイオを使用でき、ディフェンダー役がいればOKです。

使用オプティマライトニングホープヴァニラ
ホワイトウィンドエンハンサーエンハンサーヒーラー
冥界のコーラスジャマーヒーラージャマー
フェニックスディフェンダーヒーラーヒーラー

[バリア状態]
敵がバリア状態になったら、攻撃しても無駄なので「ホワイトウィンド」にチェンジして回復しつつ味方を強化。 リーダーのライトニングは、コマンドからヘイストなどを2回ほどかけたら「冥界のコーラス」にオプティマチェンジ。 コマンドから全ゲージに「バイオ」をセットしてバリア解除を待つ。

[バリア解除直後]
バリア中に強化された魔法はヴァニラが「デスぺル」で解除してくれるので、ライトニングはバイオを連発。 バイオが効いたら「フェニックス」にオプティマチェンジする。
運悪くバイオが効かなかった場合は再びバイオをかけるが、「魔旋風」の文字が表示されたらすぐに「フェニックス」にチェンジすること。

[通常時]
基本的に攻撃はせず、バイオによるダメージだけで倒す。 「魔旋風」が強力なので常に「フェニックス」状態でいる。 たまにライトニング以外が死んでしまうことがあるが、ディフェンダー状態のライトニングなら魔旋風後の通常攻撃にも数回は耐えられるはずなので「フェニックスの尾」で落ち着いて生き返らせる。 2人死んでしまったら「召喚」や「フルケア」を利用してもよい。 ちなみにドライビングモード中はバリアを無視して攻撃可能です。

バリア時に回復してるのでバイオのダメージだけで倒せるか不安ですが、R1ボタンでHPを確認すればHPが着実に減っていることが確認できるはずです。
以上の方法で、約20分ほどで倒すことができました。(当然評価は0ですが…)

<方法2 ★5つの評価を狙う場合>
上記の方法1を基本に、バイオ以外の攻撃でもダメージを与えていきます。

使用オプティマライトニングファングホープ
ケルベロスアタッカーアタッカーアタッカー
勝利への決意アタッカーディフェンダーヒーラー
フェニックスヒーラーディフェンダーヒーラー
ホワイトウィンドエンハンサーヒーラーエンハンサー
冥界のコーラスジャマージャマーヒーラー
グレートウォールディフェンダーディフェンダーディフェンダー

[バリア状態]
基本的に方法1と同じですが、今回は物理や魔法でも攻撃していくので、リーダーのライトニングがコマンドから「ヘイスト」と「ブレイブ(フェイス)」をかけ直しておきます。

[バリア解除直後]
方法1と同様に、ファングが「デスぺル」、ライトニングが「バイオ」を連発し、バイオが効いたらオプティマチェンジ。 運悪くバイオが効かなかった場合は再びバイオをかけるが、「魔旋風」の文字が表示されたらすぐに「グレートウォール」にチェンジすること。 こちらの方が「フェニックス」よりもダメージの軽減効果が大きいです。

[通常時]
・序盤は「ケルベロス」でひたすら攻撃、もしHPが減ったら「勝利への決意」
・中盤は「勝利への決意」で攻撃し、「魔旋風」に持ちこたえたら「ケルベロス」で攻撃。
・終盤は「勝利への決意」で攻撃。「魔旋風」が1ターンに2度くることがあるので安全策。

アクセサリーで防御を固めておけば「勝利への決意」でも十分「魔旋風」に耐えられます。
なお、「フェニックス」は基本的に使いませんが、ピンチの時はこれで回復しましょう。

管理人の場合、以上の方法で、装備的にほぼ万全の状況で8分11秒で倒せました。

ミッションTOPへ戻る

スポンサーリンク

| FF13攻略TOP | ページTOP |