ドラゴンクエスト7 攻略情報センター

おすすめ転職パターン

下記の表はオリジナル版(PS版)を前提にしています。
⇒3DS版について

キャラ転職過程ポイント
主人公踊り子★5
⇒戦士
⇒武闘家
⇒バトルマスター
力も強く強力な武器を装備可能、常にパーティにいる主人公に最強技「つるぎのまい」を覚えさせる。 あとはザコだろうがボスだろうが常に「つるぎのまい」を使用、メタル系のみ「まじん斬り」を使っていればよい。
なので上級職も当然にバトルマスターを目指すことになる。
エンディング後は、僧侶⇒パラディンをマスターして、力最強のゴッドハンドを目指すとよい。
ガボ羊飼い★5
⇒僧侶
⇒武闘家
⇒パラディン
まず、主人公同様に常にパーティーにいるガボに「くちぶえ」を覚えさせる。これがないと熟練度上げが非効率で仕方がない。
次に羊飼いの職歴を有効活用するために僧侶★5まで上げて「ベホイミ」と同時に「スクルト」を覚えさせる。
その後は無難にパラディンルート。「どとうのひつじ」が欲しければ羊飼いをマスターさせてもよい。
エンディング後は、戦士⇒バトルマスターをマスターして、ゴッドハンドの「アルテマソード」を覚えさせるとよい。
マリベル魔法使い
⇒僧侶
⇒賢者
ラスボス戦を考慮すると賢者がどうしても必要なので、戦闘回数が多めで素早さと最大MPが高いマリベルを賢者まで育てることにする。 比較的戦闘に余裕のある序盤に、HPが低い魔法使いの熟練度を上げさせる。「メラミ」「イオラ」は利用価値あり。
その後は僧侶で回復魔法を覚えさせながら賢者に転職。「ベホマラー」又は「しょうかん」まで覚えさせるとラスボス戦がかなり有利になる。
エンディング後は、スーパースターをマスターして天地雷鳴士を目指すとよい。
メルビン船乗り パーティー加入時期の関係で熟練度が上がりにくく、最終メンバーから外す方針のため、習得スキルは無視して基本能力の高い船乗りに転職。 船乗りはMPも十分高いため、ボス戦ではAIベホイミでの自動回復役として活躍してもらう。
HPとMPの高いメルビンを最終メンバーから外すのがもったいないと思うなら、賢者役をまかせるのも手(ただし素早さが低い)。
アイラ戦士★5
⇒踊り子・勘戻す
⇒戦士
最初から★8の踊り子を活かして「つるぎのまい」を覚えさせる。 (既にマスター済みの職業でも約30回ほど戦うとカンが戻って職歴をいかした複合技を覚えることが可能) HPが大きく低下する踊り子時代は、敵が弱めなレブレサック編で過ごすのが無難。
その後は、終盤のメタル狩りに備えて戦士★8の「まじん斬り」を覚えさせる。
その後は比較的自由。基本能力の高い船乗りに転職してもいいし、モンスターパーク完成を目指すのであれば「魔物ハンター」ルートで転職させてもよい。

≪熟練度上げのタイミング≫
上記パターンで想定している熟練度上げのタイミングは2箇所

(1)転職可能後、山賊との戦闘前
ダーマ神殿(現代)の南で戦う山賊4人が強敵なので、その前にひたすら熟練度を上げて一気に「つるぎのまい」「スクルト」「イオラ」まで覚えてしまいます。 かなり面倒な作業ですが、これらの特技を覚えてしまえば、その後はほとんど経験値や熟練度上げをすることなくサクサクと進めます。
ちなみに管理人が熟練度上げをする場所は、過去グリーンフレークの周辺(レベルが高すぎると熟練度が上がらないので注意)。 主人公とガボに「やいばのブーメラン」を装備させてひたすら戦えば、約1時間で目的の特技を覚えることができます。

(2)ラストダンジョン突入またはラスボス戦直前
クレージュ周辺(現代)で、賢者が「ベホマラー」または「しょうかん」を覚えるまで熟練度を上げます。
メタル系を倒してレベル上げ、ゴールデンスライムを倒してお金稼ぎ(装備強化)も同時に行う。

| ページのTOPへ |

3DS版について

3DS版では職歴をいかした複合技がなくなったので、上記の転職パターン通りに転職しても「つるぎのまい」や「スクルト」は覚えることができません。
管理人的に「ドラクエ7」といえば「つるぎのまい」を連想するくらい便利な特技だったので、これは大きな変更と言えます。(ちなみに「つるぎのまい」は海賊や勇者が使える)
また、羊飼いの強力な特技「どとうのひつじ」も、3DS版では弱体化されています。

しかし、バトルマスター・パラディン・賢者といった上級職が強いのは変わらないので、これに転職できるように下級職を極めていけば問題はありません。 3DS版では熟練度の上がり方が早いので、かなり早い段階で上級職に就くことができて、戦闘がぐっと楽になります。

オリジナル版よりも有用になった特技としては「気合いため」「せいけんづき」「ばくれつけん」が挙げられます。
キーファや戦士が使える「気合いため」はダメージの増加率が2倍以上になっていて、ボス戦で有効です。(PS版ではここまで強くなかったはず)
武闘家が覚える「せいけんづき」は、「気合いため」や「バイキルト」と合わせて使うと、中盤でもボスに1000以上の大ダメージを与えられます。
バトルマスターが使える「ばくれつけん」は、少し覚えるのが遅く、MPも2消費しますが、オリジナル版の「つるぎのまい」と同様に使えます。

その他TOPへ戻る

スポンサーリンク

| ドラクエ7攻略TOP | ページTOP |