ピラミッドのマップ
ピラミッド・外観

正面の扉から内部へ。
「とうぞくのはな」で宝の反応が1つあるが、これは屋上にあるアイテムなので気にしなくていい。
ピラミッド・1階

穴:床の中央は落とし穴
(1) 宝箱「まほうのせいすい」
(2) 宝箱「からっぽ」
(3) 壺「128ゴールド」
(4) 南側から宝箱「ひとくいばこ」「ひとくいばこ」「ささやきのみつ」
(5) 壺「どくがのこな」
―――――――――――
(8) 宝箱「からっぽ」「パワーナックル」
(9) 宝箱「ひとくいばこ(画面左)」「いのりのゆびわ」
(10) 宝箱「ちいさなメダル」
穴に落ちると地下1階へ。地下のアイテム回収は後回しでいい。
ピラミッド・2階

(6) 壺「せいすい」
(7) 宝箱「かしこさのたね」
(11) 壺「244ゴールド」
(12) 壺「ラックのたね」
ピラミッド・3階

(13)(14)の順でボタンを押す
(15) ボス「ナイルのあくま+マミーズアイx2」
(16) 宝箱「まよけのすず」「まほうのかぎ」
ボス攻略(ナイルのあくま+マミーズアイx2)
ナイルのあくまはHPが約1000。1〜2回行動で、通常攻撃・バギ・バギマ・かまいたち・マヌーサを使う。
マミーズアイはHPが約300。通常攻撃・ヒャド・単体睡眠・ホイミを使う。
秘密の場所で入手した「バイキルミン」を主人公に使ってブーメラン攻撃でマミーズアイを早めに倒しましょう。
回復役が眠ってしまう可能性があるので「上やくそう」などを他のキャラに持たせておくといい。
アッサラームの値引きショップで「マジカルスカート」「風のイヤリング」を買っておき、風ダメージを軽減するのもいい。
DEどちらの階段を使ってもいい。
はぐれモンスターの反応もあるが、現時点では無視していい。
ピラミッド・4階

(17) 宝箱を開くと戦闘になる。
宝箱の中身は、上段右から時計回りに「ちからのたね」「710ゴールド」「せかいじゅのは」「すばやさのたね」「1120ゴールド」「マジカルスカート」「エルフののみぐすり」「ホーリーランス」「特やくそう」「348ゴールド」「いしのかつら」「567ゴールド」「バイキルミン」「キメラのつばさ」
ピラミッド・5階

(18) 宝箱「まじないしの服」
ピラミッド・屋上(外観マップ)
南側通路の左端の床に「ちいさなメダル」
落下するとピラミッド入口へと着地。
ピラミッド・地下1階

(1) 壺「どくばり」
(2) 壺「52ゴールド」
(3) 柱を調べると階段が出現
※ピラミッドの地下では呪文が使えないので注意(特技は使える)
ピラミッド 地下2階

(4) 「おうごんのつめ」を入手
※おうごんのつめを入手すると、ピラミッド地下を脱出するまで、エンカウント率が大きく上昇するので注意 (「しのびあし」や「せいすい」も効果がない)
スポンサーリンク
| ドラクエ3リメイク攻略 | ページTOP |