種類 | 下位 | 上位 | 備考 |
山菜爺 | 携帯食料 ウチケシの実 ボロピッケル 打上げタル爆弾 | ボロピッケル ピッケル 打上げタル爆弾 千里眼の薬 応急薬グレート |
種類 | 下位 | 上位 | 備考 |
ハチミツ | ハチミツ ツチハチノコ | ハチミツ ツチハチノコ | 最上層、北側 |
大きな植物 | げどく草 ツタの葉 ネンチャク草 | げどく草 ツタの葉 | 最下層、北西 |
大きな植物 (ランダム) | ツタの葉 げどく草 落陽草の根 | ツタの葉 げどく草 落陽草の根 | 中層西・エリア10の近くに出現することがある。 |
赤キノコ (ランダム) | ニトロダケ マヒダケ | ニトロダケ マヒダケ マヒダケ×2 | 最下層・南東に出現することがある。 |
種類 | 下位 | 上位 | 備考 |
キノコ群 | アオキノコ ニトロダケ | アオキノコ ニトロダケ | 北東の隅 |
虫とり | のりこねバッタ にが虫 | のりこねバッタ にが虫 虫の死骸 光蟲 | 中央西 |
釣り | 眠魚 小金魚 サシミウオ | キレアジ カクサンデメキン 眠魚 小金魚 サシミウオ 大食いマグロ ドス大食いマグロ(大物) 白金魚(大物) | 南東の池 |
赤い鉱石 | 砥石 石ころ 鉄鉱石 大地の結晶 水光原珠 | 鉄鉱石 水光原珠 陽翔原珠 カブレライト鉱石 ドラグライト鉱石 | エリア8に飛び降りる場所 |
赤キノコ (ランダム) | ドキドキノコ マヒダケ マヒダケ×2 | 北側などに出現する場合がある。 | |
青キノコ (ランダム) | ニトロダケ マヒダケ ドキドキノコ | ニトロダケ マヒダケ | |
虫とり (ランダム) | 光蟲 雷光虫 釣りフィーバエ | 中央東やエリア1近くに出現する場合がある。 | |
虫とり・青 (ランダム) | 雷光虫 不死虫 | 雷光虫 不死虫 光蟲 |
種類 | 下位 | 上位 | 備考 |
赤い鉱石 | 硫黄結晶 水光原珠 | 硫黄結晶 マカライト鉱石 陽翔原珠 修羅原珠 | 北西 |
水色の大きな鉱石 | 灰水晶の原石(運搬) | 灰水晶の原石(運搬) | 西の大きな採掘ポイント |
赤い鉱石 (ランダム) | 鉄鉱石 大地の結晶 水光原珠 | 水光原珠 カブレライト鉱石 | 東や南の壁ぎわに出現する場合がある。 |
青い鉱石 (ランダム) | マカライト鉱石×2 カブレライト鉱石 ドラグライト鉱石 ドラグライト鉱石×2 光るお守り |
種類 | 下位 | 上位 | 備考 |
青い鉱石 | 砥石 鉄鉱石 大地の結晶 マカライト鉱石 | マカライト鉱石 カブレライト鉱石 上鎧玉 なぞのお守り 光るお守り | エリア2に飛び降りる場所 |
キノコ群 | アオキノコ ニトロダケ | アオキノコ ニトロダケ | 上層、中央南 |
小さな植物 | 落陽草の根 火薬草 ネンチャク草 | 落陽草の根 火薬草 薬草 | 下層、南東 |
小さな植物 | 体の虫餌・水 落陽草の根 | 体の虫餌・水 落陽草の根 虫の死骸 | 下層、北 |
小さな植物 (ランダム) | 虫の死骸 げどく草 落陽草の根 | 虫の死骸 げどく草 落陽草の根 | 下層の中央や西などに出現する場合がある。 |
大きな植物 (ランダム) | げどく草 火薬草 落陽草の根 クモの巣 ツタの葉 | げどく草 火薬草 落陽草の根 クモの巣 薬草 | |
赤キノコ (ランダム) | マヒダケ ニトロダケ | マヒダケ ニトロダケ ドキドキノコ | 上層・南に出現する場合がある。 |
赤い実 (ランダム) | ツラヌキの実 ウチケシの実 ペイントの実×2 | 上層・南に出現する場合がある。 | |
緑の実 (ランダム) | ウチケシの実 ペイントの実 ツラヌキの実×2 |
種類 | 下位 | 上位 | 備考 |
クモの巣 | クモの巣 | クモの巣 | 南西 |
赤い実 (ランダム) | ツラヌキの実 ペイントの実×2 虫の死骸 | 北側などに出現する場合がある。 | |
緑の実 (ランダム) | ウチケシの実 ペイントの実 ツラヌキの実×2 釣りフィーバエ | ||
虫とり (ランダム) | 光蟲 釣りフィーバエ | エリア4の近くや、エリア8の近くに出現する場合がある。 | |
虫とり・青 (ランダム) | 雷光虫 にが虫 |
種類 | 下位 | 上位 | 備考 |
クモの巣 | クモの巣 | クモの巣 | 下層、エリア8の近く |
キノコ群 | ニトロダケ アオキノコ | ニトロダケ アオキノコ マヒダケ | 下層、北西 |
赤い実 (ランダム) | ツラヌキの実 ペイントの実×2 虫の死骸 | 下層・北東の壁ぎわに出現する場合がある。 | |
緑の実 (ランダム) | ツラヌキの実×2 | ||
虫とり (ランダム) | 雷光虫 光蟲 虫の死骸 | エリア4の近くに出現する場合がある。 | |
虫とり・青 (ランダム) | 雷光虫 光蟲 不死虫 |
種類 | 下位 | 上位 | 備考 |
大きな骨 | 竜骨【小】 化石骨 なぞの骨 | 竜骨【小】 化石骨 なぞの骨×2 | 最上層 |
フン | モンスターのフン | モンスターのフン モンスターのフン×2 | 中層、東 |
赤キノコ | ニトロダケ アオキノコ | ニトロダケ アオキノコ マヒダケ | 中央南 |
赤い鉱石 | 硫黄結晶 マカライト鉱石 水光原珠 | 硫黄結晶 マカライト鉱石 カブレライト鉱石 陽翔原珠 | エリア1に飛び降りる場所 |
ハチミツ (ランダム) | ハチミツ ツチハチノコ | ハチミツ ツチハチノコ | 西端または東端に出現する場合がある。 |
ハチミツ・黄 (ランダム) | ハチミツ | ||
大きな植物 (ランダム) | げどく草 げどく草×2 薬草 | 南東に出現する場合がある。 |
種類 | 下位 | 上位 | 備考 |
赤い鉱石 | 鉄鉱石 大地の結晶 水光原珠 砥石 | 鉄鉱石 ドラグライト鉱石 陽翔原珠 | エリア3入口(北側) |
赤い鉱石 | 硫黄結晶 鉄鉱石 マカライト鉱石 石ころ | 硫黄結晶 石ころ マカライト鉱石 陽翔原珠 修羅原珠 | エリア3入口(南側) |
卵 | 草食竜の卵(運搬) | 草食竜の卵(運搬) | 下層の西端 |
赤い鉱石 | 硫黄結晶 石ころ マカライト鉱石 鉄鉱石 | 石ころ カブレライト鉱石 陽翔原珠 | 下層、エリア9の近く |
キノコ群 | アオキノコ ニトロダケ | アオキノコ ニトロダケ | 下層、中央南 |
赤い鉱石 (ランダム) | カブレライト鉱石 陽翔原珠 水光原珠 砥石 鉄鉱石×2 | エリア6に登る場所近くに出現する場合がある。 | |
青キノコ (ランダム) | マヒダケ ニトロダケ ドキドキノコ | エリア9の近くに出現する場合がある。 |
種類 | 下位 | 上位 | 備考 |
大きな骨 | なぞの骨 なぞの骨×2 竜骨【小】 なぞの頭骨 | なぞの骨 なぞの骨×2 竜骨【小】 化石骨 | 北西 |
青い鉱石 | 砥石 鉄鉱石 大地の結晶 マカライト鉱石 | マカライト鉱石 マカライト鉱石×3 カブレライト鉱石 突鎧玉 光るお守り | 南東の壁際 |
赤い鉱石 | 鉄鉱石 大地の結晶 水光原珠 | 鉄鉱石 カブレライト鉱石 ドラグライト鉱石 陽翔原珠 | 北東の壁際 |
赤い鉱石 (ランダム) | 鉄鉱石 大地の結晶 | ドラグライト鉱石 なぞのお守り | 北西の壁際に出現する場合がある。 |
青い鉱石 (ランダム) | マカライト鉱石 砥石 | ||
植物 (ランダム) | 火薬草 落陽草の根×2 忍耐の種 クモの巣 | クモの巣 火薬草 落陽草の根 | エリア8に登る場所近くや、南の水辺に出現する場合がある。 |
大きな植物 (ランダム) | 火薬草 |
種類 | 下位 | 上位 | 備考 |
青い塊(2箇所) | × | カブレライト鉱石 なぞのお守り 光るお守り | 秘境 (魚介×酒で「ネコの秘境探索術」を発動させるとよい) |
青い鉱石 | × | カブレライト鉱石×2 ライトクリスタル ノヴァクリスタル 黄金石の塊 |
種類 | 下位 | 上位 | 備考 |
木箱 | 砥石 石ころ | 砥石 | 入口近く |
オトモアイルーのスカウトや、メラルーに盗まれた物を回収できる場所もある。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照