ドラゴンクエスト5攻略情報センター

攻略チャート

エビルマウンテン

暗黒のすごろく場

エビルマウンテン

攻略手順

「エビルマウンテン」はルーラの移動先となります。
HP・MPが減っているなら、いったんルーラで宿屋を利用するなどしてから先に進みましょう。

  1. ダンジョン前半は特別な仕掛けもなく、複雑な構造でもありません。
  2. 山頂のエリアの左上付近にマーサ(母親)がいます。
    ザコ2体をやっつけた後、ゲマとの再戦となります。
    なお、母親に会うと主人公達のHPとMPが回復します。(このことを頭に入れておくと前半ダンジョンの攻略が楽になります。)
  3. ゲマを倒したら、すぐ下にあるほら穴に入りましょう。
    なお、ゲマを倒した直後も、主人公達のHPとMPが回復します。
  4. 滑る床のエリアで「せいなるみずさし」を手に入れましょう。
    その後、山頂のエリアに戻ります。
  5. 山頂エリアの一番下にあるほら穴に入ると溶岩が先への通路をふさいでいます。
    声の指示通り溶岩の前で「せいなるみずさし」を使います。
  6. 落とし穴のあるエリアに来ます。
    宝箱を回収したら一番左側の落とし穴(3個つながっている場所)に落ちましょう。
    落ちた場所から階段を上ると先へ進めます。
  7. 先にすすむと、9つの部屋に区分された正方形のエリアがあります。(実際にある部屋は8部屋)
    部屋の中央にある床を踏むとパネルが移動する仕掛けです。
    以下の手順でスイッチを踏みましょう。(正解手順はこれ1つではありません)
     (1) 右下
     (2) 右中央
     (3) 右上
     (4) 中央上
     (5) 中央
    これで上のエリアに移動できるようになりました。
  8. 部屋の中央にある宝箱を取ると、ヘルバトラー2体とのバトルになります。
    バトルに勝つと、「オリハルコンのキバ」が手に入り、先へ進む通路が開きます。
  9. ミルドラースとの戦闘になります。ミルドラースは第二形体まであります。
    勝てばエンディングです。
回収アイテム

→エビルマウンテンのマップ(別ページ)

ツボック2階に上がってすぐ上に見える壺
ツボック
ダークローブ宝箱4階(3階左下の階段から上がる)
オーガシールド宝箱山頂エリアの右上
ちいさなメダル宝箱山頂エリアの中央上にある階段の先
もろばのつるぎ宝箱山頂エリアの左下
ちいさなメダル宝箱滑る床があるエリア
すごろくけん宝箱
せいなるみずさし水指し
たいようのかんむり
3300G宝箱落とし穴のあるエリアの左上
メタルキングヘルム宝箱落とし穴のあるエリアの右下
ミミック宝箱落とし穴のあるエリアの中央下
のろいのうなりぎ名産品(下記参照)
オリハルコンのキバ宝箱ヘルバトラー(×2)が出現する場所
のろいのうなりぎ[名産品]

エビルマウンテンのたいそうな場所に置いてありますが、実用性はありません。
落とし穴のエリアの直後・パズル床のエリアの直前、の通路の横にある小部屋にあります。

| 名産品一覧 |

ゲマ(2回目)[BOSS]

HP:4000
目標レベル:LV30以上

  • 戦闘の前後でHP・MPが回復されるので、MPの消費を気にせず戦いましょう。
  • 1回目同様、2回目のゲマも凍てつく波動を使いません。フバーハ・スクルト・バイキルトを遠慮なく使いましょう。
  • 「かがやくいき」がやや強烈。「はげしいほのお」は現時点ではさほど怖い攻撃ではないはずです。
  • 「やけつくいき」を使ってきます。マヒしてしまったら、キアリクやストロスの杖で回復しましょう。
    キアリクが使えるのは勇者やスライムナイトなど。
  • 1回目と違い、2回目のゲマはルカニ系が効きません。
  • ここまでのザコ戦を抜けて来た強さがあれば、比較的余裕を持って戦えるはずです。

| ボスモンスター一覧 |

ミルドラース(第一形体)[BOSS]

HP:2500
目標レベル:LV31以上

  • 戦う前に重要なキャラのMPを回復しておきましょう。(特に勇者)
    この際、エルフの飲み薬はバトル中に残しておきたいので、「まほうのせいすい」や「いのりのゆびわ」を優先的に使うようにします。
  • 1ターン置きに「かがやくいき」を使ってきます。凍てつく波動を使われてもフバーハは必ずかけておきましょう。
  • 仲間を呼んできます。「キラーマシン×2」または「あくましんかん×2」です。
    倒しても再び仲間を呼ぶのでミルドラースを中心に攻撃していきたいところです。
    ただ、「2体のうち1体だけ倒す」という作戦もアリだと思います。攻撃の手がゆるまるという効果の他に、ミルドラースが再度仲間を呼んでくれる可能性があるからです。仲間1体を呼ぶためにミルドラースの行動を1回封じられるならお得なのではないでしょうか。
  • 「キラーマシン」や「あくましんかん」から受けるダメージが大きいようならスクルトもかけておきましょう。
  • ルカニ系は効きません。

| ボスモンスター一覧 |

ミルドラース(第二形体)[最終BOSS]

HP:7000以上
目標レベル:LV31以上(勇者がLV30以上でベホマラーを使えること)

  • 与えたダメージによって攻撃パターンが微妙に変化します。
    残りHPが少なくなってくると瞑想を使ってHPを回復(500程度?)したり、痛恨の一撃(約230ダメージ)をだしたりします。
  • 攻撃の中心は、灼熱の炎とイオナズン。耐性のある防具をそろえておきましょう。
  • ルカナンを使ってきますが、スクルトをかけまくるのはやめましょう。
    スクルトをかけても凍てつく波動で解除されてしまいますし、何よりルカナン効果も凍てつく波動で解除してくれるからです。
  • 世界樹の葉やザオリクを使える仲間(勇者以外にも)を用意しておきたいところです。
  • メラゾーマが使えるならメラゾーマが有効です。バイキルトをかけた主人公の攻撃よりダメージを与えられるはずです。
    ただし、敵がマホカンタ状態でないことを確認しましょう。今さらかもしれませんがマホカンタは「てんくうのつるぎ」で解除できます。
  • 「ふぶきのつるぎ」で攻撃すると大ダメージを与えられます。装備できるのは勇者やスライムナイトなど。
    勇者はフバーハやベホマラーなどで忙しく、攻撃の機会が少ないと思われるので、それ以外のキャラに装備させたいです。
    ふぶきのつるぎを装備可能な強力モンスターがいるなら、その仲間に装備させましょう。
  • 「まじんのかなずち」で攻撃するのも有効です。
    半分程度の確率で大ダメージを与えることができるので、期待できるダメージ値は大きいはずです。
    しかも、バイキルトをかける必要がありません。
  • ルカニ系は効きません。
  • 「せかいじゅのしずく」は一番素早いキャラに持たせましょう。「馬車の仲間も回復できる」という効果を利用すれば一気に体制を立て直すことができるはずです。
  • どうしようもない状況になったら、あきらめる前に主人公のメガザルを考慮しましょう。
  • ラストバトルです。エルフの飲み薬を惜しみなく使いましょう。
    ベホマラーを使える勇者のMPが不足する可能性が高いです。
  • エルフの飲み薬や世界樹の葉は使用頻度の少ない仲間(HPが高い方がいい)に持たせておき、使いたくなったターンにその仲間を馬車から出して使わせる、というのがお勧めのやり方です。

| ボスモンスター一覧 |

暗黒のすごろく場
スポンサーリンク

| ドラクエ5攻略TOP | ページTOP |