ドラゴンクエスト3 そして伝説へ… 攻略
総合TOPドラゴンクエストIII攻略攻略チャート >9.アレフガルド
スポンサーリンク

チャート9(アレフガルド)

ギアガの大穴からアレフガルドへ

バラモス城の東にある「ギアガの大穴」から落下する。

⇒アレフガルドの地図(参考)

ラダトーム

船でフィールドに出たら、すぐ東に上陸してラダトーム城下町に入る。

ラダトーム城下町

ラダトーム城

武器屋
ドラゴンキラー15,000
パワーナックル7,100
てんしのローブ3,000
ドラゴンメイル9,800
ドラゴンシールド3,500
みかがみのたて8,800
ミスリルヘルム18,000
道具屋
やくそう8
どくけしそう10
せいすい20
キメラのつばさ25
まんげつそう30
きえさりそう300

岩山の洞窟

ラダトームから南西のフィールドにある洞窟へ。
特別な目的はないが、岩山の洞窟を探索する。(任意)

ドムドーラ

岩山の洞窟から南下した所に「ドムドーラの町」がある。

武器屋
ドラゴンキラー15,000
ふぶきのつるぎ23,000
まほうのほうい4,400
ドラゴンメイル9,800
ちからのたて15,000
あぶないみずぎ78,000
道具屋
やくそう8
どくけしそう10
せいすい20
キメラのつばさ25
まんげつそう30
ゆうき100ばい90

メルキド

ドムドーラから南東に「メルキドの町」がある。

あまぐもの杖の入手

メルキドから南、沼地にある「せいれいの祠」へ。

ガライの家

ラダトームの西から船に乗り北上、大陸の北西に「ガライの家」がある。

ラダトームとガライの家の中間付近に洞窟があるが、この洞窟は呪文が使えないうえに、敵も強いので後回し推奨です。

マイラの村

ガライの家付近から船に乗って東へ。
アレフガルド北東に「マイラの村」がある。

武器屋
ゾンビキラー9,800
ウォーハンマー9,500
パワーナックル7,100
やいばのよろい6,500
みずのはごろも12,500
みかがみのたて8,800
けんじゃのつえ15,000
道具屋
やくそう8
せいすい20
キメラのつばさ25
まんげつそう30
スライムピアス950

ルビスの塔

マイラの西の島にあるルビスの塔を探索する。
4階の宝箱から勇者の最強防具「ひかりのよろい」を入手できる。
さらに、最上階にある像の前で「ようせいのふえ」を使用して「せいなるまもり」を入手する。

沼地の洞窟(任意)

マイラから南に「沼地の洞窟」がある。
ここでは敵とのエンカウントはない。
洞窟の一番南、2人のあらくれの間を調べると「ちいさなメダル」

リムルダール

マイラから船に乗って南東の大陸へ。
陸の中央付近、湖に囲まれた所に「リムルダールの町」がある。

武器屋
はやぶさのけん25,000
バスタードソード31,000
みかわしのふく2,900
ドラゴンシールド3,500
オーガシールド25,000
グレートヘルム35,000

聖なるほこら

船でマイラから南にある島へ。そこに「聖なる祠」がある。

勇者の洞窟

ラダトームの北西に勇者の洞窟がある。
地下3階で勇者の最強防具「ゆうしゃのたて」を入手可能。

※ここを探索するのは、ゾーマの城で「けんじゃのいし」を入手した後にした方がいいかもしれない。

ゾーマの城

リムルダールから北西、陸地の先端部分で「にじのしずく」を使うと橋がかかる。
その先の島にあるゾーマの城を探索する。

地下4階でイベント発生&宝箱から重要アイテム「けんじゃのいし」などを入手。

最下層で中ボス3連戦「キングヒドラ」「バラモスブロス」「バラモスゾンビ」
(※ダンジョンから出ると、倒した中ボスも復活してしまう)

<キングヒドラ攻略>
HPは約1600。2回行動。通常攻撃or燃え盛る火炎を使ってくる。

バイキルトをかけて攻撃し、フバーハやスクルトでダメージを軽減、「けんじゃのいし」で回復しながら戦いましょう。(この後のボスも基本は同じ)
ルカニは高確率で効くが、ラリホーはマヌーサはほぼ効かない。

<バラモスブロス攻略>
HPは約1100。1〜3回行動。通常攻撃orイオナズンor激しい炎を使ってくる。

運が悪いと1ターンで全体攻撃を3回くらうこともある。フバーハはかけておきたい。
マホカンタ状態の味方がいると、イオナズンを使わなくなるので、これを利用してもいい。
ルカニやマヌーサは高確率で効くが、マホトーンやラリホーはめったに効かない。

<バラモスゾンビ攻略>
HPは約3000(毎ターン50回復)。1〜2回行動。通常攻撃しか使ってこない。

物理攻撃が強烈なのでスクルトを重ね掛けしましょう。マヌーサが効くこともあるが、失敗しやすいのでスクルトを使った方がいい。ルカニやラリホーなども効かない。
HPが高いので必ずバイキルトをかけて攻撃すること。

中ボス3体を倒した後、ラスボス「ゾーマ」を倒す。

<ゾーマ攻略>
HPは約4600
毎ターン2回行動
行動…攻撃orマヒャドor凍える吹雪orいてつく波動

まず1ターン目に「ひかりのたま」を使ってゾーマを弱体化させましょう。(竜の女王の城でもらえる)
敵の行動はランダムなので、いてつく波動を無意味に連続で使うこともある。
いてつく波動でキャンセルされて補助呪文の効果は長続きしないので、補助呪文はせいぜい1〜2回とし、そのぶん攻撃や回復を優先させましょう。 なお、ゾーマにかけたルカニの効果も、いてつく波動でキャンセルされてしまうので注意。
ちなみに、ギガデイン・メラゾーマ・ベギラゴンによる呪文攻撃は有効。

<ゾーマ攻略>(低レベル)
普通に戦うなら僧侶がザオリクを覚えるくらいのレベル(Lv38程度)が欲しいが、ここでは勇者がLv30前半を想定した場合の戦い方を紹介します。

(1) まず戦闘前に隊列を変更しておく。僧侶や賢者など耐久力の低いキャラ2人を前衛に出し、戦士や勇者など耐久力の高いキャラ2人を後衛にする。さらに「けんじゃのいし」を戦士に、「ひかりのたま」を勇者に持たせておく。
(2) 1ターン目は、前衛2人が防御、戦士が「けんじゃのいし」、勇者が「ひかりのたま」を使う。
(3) 2ターン目以降も、前衛2人は防御し、戦士は「けんじゃのいし」を使い続ける。そして勇者のみが攻撃し続ける。

かなりの長期戦になりますが、普通に戦うよりは遥かに高い勝率が期待できます。
勇者の通常攻撃よりも「らいじんのけん」の道具効果の方が高ダメージかも。
当然、全員に耐性のある鎧&盾を装備させておきましょう。
ここでは素早さの低い戦士に後攻で「けんじゃのいし」を使わせましたが、素早さの高いキャラに先攻で「けんじゃのいし」を使わせる手もあります。

ゾーマを倒した後、後方に移動すると勇者の洞窟へ。
歩いて洞窟から出たら、ラダトームへ。(ルーラも使える)
王様に話しかけるとエンディング。(エンディング後にセーブ可能

10.クリア後チャートへ⇒

スポンサーリンク

| ドラクエ3攻略 | ページTOP |